
2013年06月15日
卒団式
PC復活~!!
皆さん、こんにちは!3ヶ月ぶりの登場、ゴールドキャッスルです。
お待たせいたしました。更新が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます・・・。
本当にすみませんでしたm(__)m
さて、まぁまぁ謝ったところで(笑)今回は、最後の記事 “卒団式”のレポをしたいと思います。
とは言え、当時6年生だったFC泡瀬メンバーももう、中学生になりましたからね~。
おばちゃん、寂しいよ・・・
改めて、この子達を愛しく思っていたんだな~と感じる今日この頃です。
卒団式は、3月31日(土)に行われました。
朝早くから会場設営、食事の準備など父母の皆さまも大忙しでございました。
本当にありがとうございます。
ホームの泡瀬小学校運動場では、父ちゃん VS 卒団生の試合が始まりました。

FC父ちゃん、絶対勝つぞ!!






父ちゃんたち、めちゃめちゃカッコ良かったですね~♪
しかし、
誰とは言いませんが、子供たちからボールを奪う際に脅しをかけてプレーを妨げたとのことでイエローカードをもらった父ちゃんが居ました(笑)
(山〇父母会長)

絶対的主審↑。
結果・・・

ですよね~~。
つづいて、新6年生 VS 卒団生 の試合もありました。



卒団生を勝たせてくれた、優しい優しい新6年生でした。(←おい、ブログ担当!笑)
卒団生から、FC泡瀬の後輩へ挨拶。

サッカー交流も終わり、子供たちは卒団式会場の泡瀬公民館へ。
崎浜監督を先頭に卒団生入場。

いやいや~美味しそうなたくさんのご馳走に子供たちのテンションも上がります。






卒団生のDVD上映もあり、会場は感動に包まれました。
そして、サプライズで新6年生から余興のプレゼントが!!
♪カンナムスタイル♪でした(笑)最高!



新6年生のキャプテンのよしきから卒団生へ挨拶!
自分で言葉を選び、挨拶を考えてくれたんだとか!よしき、カッコ良かったぞ!
そして、卒団生のとおるから、よしきへキャプテンマークが手渡されました。


つづいて、
父母から、卒団生の子供たちへメッセージボードが渡されます。







↑ 崎浜監督からは卒団生ひとりひとりへ愛のこもった表彰状が手渡されます。
この子達のいい面も直すべき面も細かく書かれていて本当に素敵な表彰状でした。
お世話になった、崎浜監督と森コーチへ父母からプレゼント。喜んでいただけましたか(^-^)
(画像はせいえにのお父さんが作ってくれた時計ですが、お二人にはサングラスをプレゼント)

そして、一年間父母会長をしてくれた山内さんと副会長の玉城さんが挨拶をしてくれました。


楽しい卒団式を終え、崎浜監督の挨拶でしめ、皆の花道で退場です。



この卒団式は、新6年生、新5年生以下の父母の協力あっての卒団式でした。
この日のために準備や手配など、きっと大変だったと思います。皆さんの協力なしではこの卒団式は成功しなかったでしょう。
思い出に残る素晴らしい一日を過ごすことが出来、皆さんには本当に感謝しています。
さあ、今回をもちまして、ファイト!FC泡瀬Ⅵブログは最後になります。
思えば、FC泡瀬のブログ担当といった大きい仕事を受けてしまい、本当に私で良かったのだろうかと思うときもありました。
何もかもが初めてで、ブログサイトの使い方さえわからなかった私をFC泡瀬父母OBの濱田さんと上間さんが詳しくわかりやすく教えてくれて、本当にお二人には感謝しています。ありがとうございました!
そして、ブログ更新の際は、FC泡瀬全員の子供たちを載せることができず、父母の皆さんには不満があったと思います。
レポの内容や画像も、不慣れなため、皆さんにはご迷惑をかけました。
ですが、私はFC泡瀬の子供たちが大好きです。子供たちの楽しい笑顔や一生懸命な姿を私なりに精一杯レポしてきたつもりです。
崎浜監督をはじめ、森コーチや父母の皆さん、OBの父母の方々には本当にお世話になりました。
コメントも毎回、涙が出るほど嬉しかったです。いつも励みになりました。
拙い私を支え、皆さんが協力してくれたことに感謝します。
今までありがとうございました!!!
これからも、FC泡瀬をどうか宜しくお願いしますm(__)m
※ファイト!FC泡瀬Ⅶは、ひでひろくんのお母さんが担当しています!
宜しくお願いします!!
平成25年6月15日(土) FC泡瀬ブログ担当 ゴールドキャッスル
皆さん、こんにちは!3ヶ月ぶりの登場、ゴールドキャッスルです。
お待たせいたしました。更新が遅くなりましたことを心よりお詫び申し上げます・・・。
本当にすみませんでしたm(__)m
さて、まぁまぁ謝ったところで(笑)今回は、最後の記事 “卒団式”のレポをしたいと思います。
とは言え、当時6年生だったFC泡瀬メンバーももう、中学生になりましたからね~。
おばちゃん、寂しいよ・・・
改めて、この子達を愛しく思っていたんだな~と感じる今日この頃です。
卒団式は、3月31日(土)に行われました。
朝早くから会場設営、食事の準備など父母の皆さまも大忙しでございました。
本当にありがとうございます。
ホームの泡瀬小学校運動場では、父ちゃん VS 卒団生の試合が始まりました。
FC父ちゃん、絶対勝つぞ!!
父ちゃんたち、めちゃめちゃカッコ良かったですね~♪
しかし、
誰とは言いませんが、子供たちからボールを奪う際に脅しをかけてプレーを妨げたとのことでイエローカードをもらった父ちゃんが居ました(笑)
(山〇父母会長)
絶対的主審↑。
結果・・・
ですよね~~。
つづいて、新6年生 VS 卒団生 の試合もありました。
卒団生を勝たせてくれた、優しい優しい新6年生でした。(←おい、ブログ担当!笑)
卒団生から、FC泡瀬の後輩へ挨拶。
サッカー交流も終わり、子供たちは卒団式会場の泡瀬公民館へ。
崎浜監督を先頭に卒団生入場。
いやいや~美味しそうなたくさんのご馳走に子供たちのテンションも上がります。
卒団生のDVD上映もあり、会場は感動に包まれました。
そして、サプライズで新6年生から余興のプレゼントが!!
♪カンナムスタイル♪でした(笑)最高!
新6年生のキャプテンのよしきから卒団生へ挨拶!
自分で言葉を選び、挨拶を考えてくれたんだとか!よしき、カッコ良かったぞ!
そして、卒団生のとおるから、よしきへキャプテンマークが手渡されました。
つづいて、
父母から、卒団生の子供たちへメッセージボードが渡されます。
↑ 崎浜監督からは卒団生ひとりひとりへ愛のこもった表彰状が手渡されます。
この子達のいい面も直すべき面も細かく書かれていて本当に素敵な表彰状でした。
お世話になった、崎浜監督と森コーチへ父母からプレゼント。喜んでいただけましたか(^-^)
(画像はせいえにのお父さんが作ってくれた時計ですが、お二人にはサングラスをプレゼント)
そして、一年間父母会長をしてくれた山内さんと副会長の玉城さんが挨拶をしてくれました。
楽しい卒団式を終え、崎浜監督の挨拶でしめ、皆の花道で退場です。
この卒団式は、新6年生、新5年生以下の父母の協力あっての卒団式でした。
この日のために準備や手配など、きっと大変だったと思います。皆さんの協力なしではこの卒団式は成功しなかったでしょう。
思い出に残る素晴らしい一日を過ごすことが出来、皆さんには本当に感謝しています。
さあ、今回をもちまして、ファイト!FC泡瀬Ⅵブログは最後になります。
思えば、FC泡瀬のブログ担当といった大きい仕事を受けてしまい、本当に私で良かったのだろうかと思うときもありました。
何もかもが初めてで、ブログサイトの使い方さえわからなかった私をFC泡瀬父母OBの濱田さんと上間さんが詳しくわかりやすく教えてくれて、本当にお二人には感謝しています。ありがとうございました!
そして、ブログ更新の際は、FC泡瀬全員の子供たちを載せることができず、父母の皆さんには不満があったと思います。
レポの内容や画像も、不慣れなため、皆さんにはご迷惑をかけました。
ですが、私はFC泡瀬の子供たちが大好きです。子供たちの楽しい笑顔や一生懸命な姿を私なりに精一杯レポしてきたつもりです。
崎浜監督をはじめ、森コーチや父母の皆さん、OBの父母の方々には本当にお世話になりました。
コメントも毎回、涙が出るほど嬉しかったです。いつも励みになりました。
拙い私を支え、皆さんが協力してくれたことに感謝します。
今までありがとうございました!!!
これからも、FC泡瀬をどうか宜しくお願いしますm(__)m
※ファイト!FC泡瀬Ⅶは、ひでひろくんのお母さんが担当しています!
宜しくお願いします!!
平成25年6月15日(土) FC泡瀬ブログ担当 ゴールドキャッスル
Posted by ゴールドキャッスル at 01:28│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴールドキャッスルさん、こにゃにゃちは!!
1年間ブログ担当お疲れ様です。
いろいろ、写真やらコメントやら大変だったと思いますがとても気持ちのこもった良いブログだったと思います。
毎回アップされるのが待ち遠しかったくらいですから。
今回が最後のブログアップだと思うと、な、涙が
でも今後は與古田さんがゴールドキャッスルさんの気持ちを引き継いでブログアップして行くと思いますのでチョイチョイ、コメントしてくださいな。
最後に、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう
1年間ブログ担当お疲れ様です。
いろいろ、写真やらコメントやら大変だったと思いますがとても気持ちのこもった良いブログだったと思います。
毎回アップされるのが待ち遠しかったくらいですから。
今回が最後のブログアップだと思うと、な、涙が
でも今後は與古田さんがゴールドキャッスルさんの気持ちを引き継いでブログアップして行くと思いますのでチョイチョイ、コメントしてくださいな。
最後に、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう
Posted by yas-p at 2013年06月18日 12:47
ゴールトキャッスルさん最後のブロクUPお疲れ様です。m(__)m
1年間ありがとうございました。
(^-^)/
1年間ありがとうございました。
(^-^)/
Posted by いっしー at 2013年06月19日 09:01
ゴールドキャッスルさん♪
一年間、お疲れ様でした&ありがとうございました。
いつも、細かなところまで写真を撮ってもらっていて、試合の内容が手に取るようにわかる楽しいブログでした。
レポも素晴らしいです!
FC泡瀬の自分たち、わが子のようにかわいいですね!
その子供たちの成長がいつまでも残るブログって素晴らしいです!!
サッカーの事、『何人でやるの?』『サッカーシューズって洗えるの?』等、ド素人の私がゴールドキャッスルさんの跡継ぎでプレッシャーに潰されそうです(笑)
新しいHPになったら学年別にカテゴリーを作るって話も出ていたので・・・
その時は・・・出張レポ等、お助け、よろしくお願いします!!(人遣いの荒い跡継ぎ人です♪)
ホントにありがとうございました。
そして、お疲れ様でした♪
一年間、お疲れ様でした&ありがとうございました。
いつも、細かなところまで写真を撮ってもらっていて、試合の内容が手に取るようにわかる楽しいブログでした。
レポも素晴らしいです!
FC泡瀬の自分たち、わが子のようにかわいいですね!
その子供たちの成長がいつまでも残るブログって素晴らしいです!!
サッカーの事、『何人でやるの?』『サッカーシューズって洗えるの?』等、ド素人の私がゴールドキャッスルさんの跡継ぎでプレッシャーに潰されそうです(笑)
新しいHPになったら学年別にカテゴリーを作るって話も出ていたので・・・
その時は・・・出張レポ等、お助け、よろしくお願いします!!(人遣いの荒い跡継ぎ人です♪)
ホントにありがとうございました。
そして、お疲れ様でした♪
Posted by FCたこちん
at 2013年06月19日 14:14

>yas-pさん
こにゃにゃちはっ!←変換しにくいな(笑)
涙そうそうしてくれてありがとう(>_<)
あれ?涙でてないっすよ?(笑)
皆さんの協力でここまでやってこれました。優しいお言葉、ありがとうごぜーますだ!
yas-pさんをはじめ皆さまには本当に感謝感激でございますm(__)m
>いっしーさん
いえいえ、こちらこそいつもお世話になっております!あなたのエイ坊スマイルにキャッソー家一同どんなに癒されたか。これからもヨロシクお願いします!
>FCたこちんさん
おお~!FCたこてぃんさん!ブログでは初めまして!なんと\(゜ロ\)そんな風に言っていただけて本当に嬉しいです!
私のブログなんか、まだまだで未だに思い出すと反省点ばかりなのですが、とにかく一年間やり遂げたということにホッとしております。
それに、FCたこちんさんのブログは私の初心者ブログよりも遥かにクオリティ高いですし、素晴らしいと思います!羨ましいです!
これからも色々大変だと思いますが、ちゃんと皆さんが助けてくれますので安心してください!
これからも、宜しくお願します!!
こにゃにゃちはっ!←変換しにくいな(笑)
涙そうそうしてくれてありがとう(>_<)
あれ?涙でてないっすよ?(笑)
皆さんの協力でここまでやってこれました。優しいお言葉、ありがとうごぜーますだ!
yas-pさんをはじめ皆さまには本当に感謝感激でございますm(__)m
>いっしーさん
いえいえ、こちらこそいつもお世話になっております!あなたのエイ坊スマイルにキャッソー家一同どんなに癒されたか。これからもヨロシクお願いします!
>FCたこちんさん
おお~!FCたこてぃんさん!ブログでは初めまして!なんと\(゜ロ\)そんな風に言っていただけて本当に嬉しいです!
私のブログなんか、まだまだで未だに思い出すと反省点ばかりなのですが、とにかく一年間やり遂げたということにホッとしております。
それに、FCたこちんさんのブログは私の初心者ブログよりも遥かにクオリティ高いですし、素晴らしいと思います!羨ましいです!
これからも色々大変だと思いますが、ちゃんと皆さんが助けてくれますので安心してください!
これからも、宜しくお願します!!
Posted by ゴールドキャッスル
at 2013年06月22日 21:17
