
2012年12月22日
5年生宮里カップ
皆さん、こんにちは!
更新めちゃめちゃ遅くなりました!すみません!!
すでに眠いですが、頑張りまっす!!
今回のレポは、久々の試合に気合が入った5年生 宮里カップのレポをしたいと思います!
11月17日(土)場所は比屋根小学校。
一試合目は、北玉戦。

この瞬間、気合が入りますね~

がんばろ~ぜ、がんばろ~ぜ!
FCあわせ~!!

おしりフリフリ♪♪
(4年生以下もこれです(笑))

りつき、いい判断してたよ~

ナイスガツガツ!じえい

体入れてるぞ!ひでひろ

なんて安心感。
ディフェンスのりゅうと
試合開始早々、先制点を決めた泡瀬だったんですが、すぐに一点返され、また泡瀬がゴール・・・
と、点数は3-3の同点でした。
もう少し、パスを通すイメージでシュートまで持っていけたらいいなと感じました。

監督とのミーティング。
この日は、監督の息子さんも来てくれていたようですよ♪
イケメンさんですね~♪子供たちも嬉しそう♪

二試合目は、護佐丸戦。

たつきの足技テクニック、カッコイイぞ~

ゴールに近い男、れいじゅ
4年生の時、二桁得点を取られ、ぼろ負けしたのに今回は5点で抑えました。
でも、まだ自分たちのプレーが出来ていないように感じました。
これからも、練習頑張ってほしいですね!
結果は、5-0で負け。
三試合目は、北美戦でしたが、雨が降り出し中止に。
5位、6位決定戦だったため急遽、ジャンケンに(笑)
キャプテンのよしきが、見事勝ち取り初日の初戦リーグでは、5位になりました。
翌日の11月18日(日)。
5位、6位のチームは島田真治カップに出場しました。
かなりの悪天候の中、なんと全試合無失点で無事優勝!!
すげーぞ!FC泡瀬の5年生!!
(写真は、大雨のため撮影できませんでした)
そして!5年生キャプテンのよしきが、MVPに!!
キャ~!!おめでと~う!!!

5年生は、まだまだ成長します。
6年生になれば、試合数もどんどん増え、今まで以上にチームワークもよくなります。
自分たちを信じて、日々の練習に力を入れ、そして父母や監督やコーチに感謝し、強くなっていってください!
*写真・レポ(強力)協力:保村さん。ありがとうございました!!
更新めちゃめちゃ遅くなりました!すみません!!
すでに眠いですが、頑張りまっす!!
今回のレポは、久々の試合に気合が入った5年生 宮里カップのレポをしたいと思います!
11月17日(土)場所は比屋根小学校。
一試合目は、北玉戦。
この瞬間、気合が入りますね~
がんばろ~ぜ、がんばろ~ぜ!
FCあわせ~!!
おしりフリフリ♪♪
(4年生以下もこれです(笑))
りつき、いい判断してたよ~
ナイスガツガツ!じえい
体入れてるぞ!ひでひろ
なんて安心感。
ディフェンスのりゅうと
試合開始早々、先制点を決めた泡瀬だったんですが、すぐに一点返され、また泡瀬がゴール・・・
と、点数は3-3の同点でした。
もう少し、パスを通すイメージでシュートまで持っていけたらいいなと感じました。
監督とのミーティング。
この日は、監督の息子さんも来てくれていたようですよ♪
イケメンさんですね~♪子供たちも嬉しそう♪
二試合目は、護佐丸戦。
たつきの足技テクニック、カッコイイぞ~
ゴールに近い男、れいじゅ
4年生の時、二桁得点を取られ、ぼろ負けしたのに今回は5点で抑えました。
でも、まだ自分たちのプレーが出来ていないように感じました。
これからも、練習頑張ってほしいですね!
結果は、5-0で負け。
三試合目は、北美戦でしたが、雨が降り出し中止に。
5位、6位決定戦だったため急遽、ジャンケンに(笑)
キャプテンのよしきが、見事勝ち取り初日の初戦リーグでは、5位になりました。
翌日の11月18日(日)。
5位、6位のチームは島田真治カップに出場しました。
かなりの悪天候の中、なんと全試合無失点で無事優勝!!
すげーぞ!FC泡瀬の5年生!!
(写真は、大雨のため撮影できませんでした)
そして!5年生キャプテンのよしきが、MVPに!!
キャ~!!おめでと~う!!!

5年生は、まだまだ成長します。
6年生になれば、試合数もどんどん増え、今まで以上にチームワークもよくなります。
自分たちを信じて、日々の練習に力を入れ、そして父母や監督やコーチに感謝し、強くなっていってください!
*写真・レポ(強力)協力:保村さん。ありがとうございました!!
Posted by ゴールドキャッスル at 02:05│Comments(3)
この記事へのコメント
グッドモーニング。
まってました~。ブログUPおっつ~っす!!
忘年会続きで若干二日酔い、しかも久しぶりのyas-pだす~。
今回の宮里カップは新人戦予選のシード権がかかった試合だったんですが残念ながらシード獲得まではいたらなかったです。しか~し(監督風)島田真治カップでは監督のゲキもあり無失点で優勝できました。これを機に新人戦予選も勝ち進んでいくのでさらに応援ヨロシコです。!(^^)!
最後に5年生の父母の皆さん大雨の中でも応援おつかれさまでした~。やはり1番の応援は結束力のあるFC泡瀬です。
そして3・4・6年生の父母の石原さん、瑞慶山さん、當間さん、小浜さん、与那嶺さん大雨の試合にもかかわらず審判等いろいろお手伝い本当に助かりました。ありがとうございました。<(_ _)>
まってました~。ブログUPおっつ~っす!!
忘年会続きで若干二日酔い、しかも久しぶりのyas-pだす~。
今回の宮里カップは新人戦予選のシード権がかかった試合だったんですが残念ながらシード獲得まではいたらなかったです。しか~し(監督風)島田真治カップでは監督のゲキもあり無失点で優勝できました。これを機に新人戦予選も勝ち進んでいくのでさらに応援ヨロシコです。!(^^)!
最後に5年生の父母の皆さん大雨の中でも応援おつかれさまでした~。やはり1番の応援は結束力のあるFC泡瀬です。
そして3・4・6年生の父母の石原さん、瑞慶山さん、當間さん、小浜さん、与那嶺さん大雨の試合にもかかわらず審判等いろいろお手伝い本当に助かりました。ありがとうございました。<(_ _)>
Posted by yas-p at 2012年12月22日 07:31
ハーイ(^O^)/
また×2、花金に、夜な夜な→ブログUP(笑)
お疲れさんどす( ̄^ ̄)ゞ
今回も微妙な写真の中から、イイ感じ〜で!使って頂き
有難うございますm(_ _)m
また、来週は新人戦の予選が有るので、
その時は、無駄にデカイ声の私の応援は、
無しで→うん?いや、無しで‼
寡黙なキャメラマン風に
バシバシ‼ベストショット
を撮りたいと思うので、
また、ブログUP宜しくお願いしますm(_ _)m
ゴールデンキャッソ〜さんが、申しておりました通り!
子供達には、サッカーが出来る環境を与えてくれる、
全ての方々に感謝して、素晴らしい試合が出来るように、
普段の練習も、頑張って!試合に活かして欲しいです!
今回も、監督、コーチ、審判をして頂いた皆さん!
有難うございましたm(_ _)m
また、新人戦の予選でも、宜しくお願いしますm(_ _)m
応援に来て頂いた、父母の方々も、
来週も子供達のモチベーションを上げる為に、
応援頑張りましょうね*\(^o^)/*
また×2、花金に、夜な夜な→ブログUP(笑)
お疲れさんどす( ̄^ ̄)ゞ
今回も微妙な写真の中から、イイ感じ〜で!使って頂き
有難うございますm(_ _)m
また、来週は新人戦の予選が有るので、
その時は、無駄にデカイ声の私の応援は、
無しで→うん?いや、無しで‼
寡黙なキャメラマン風に
バシバシ‼ベストショット
を撮りたいと思うので、
また、ブログUP宜しくお願いしますm(_ _)m
ゴールデンキャッソ〜さんが、申しておりました通り!
子供達には、サッカーが出来る環境を与えてくれる、
全ての方々に感謝して、素晴らしい試合が出来るように、
普段の練習も、頑張って!試合に活かして欲しいです!
今回も、監督、コーチ、審判をして頂いた皆さん!
有難うございましたm(_ _)m
また、新人戦の予選でも、宜しくお願いしますm(_ _)m
応援に来て頂いた、父母の方々も、
来週も子供達のモチベーションを上げる為に、
応援頑張りましょうね*\(^o^)/*
Posted by yas-m at 2012年12月23日 11:31
>yas-pさん
グッドイブニーング!
今日は、深夜じゃないっすよ(笑)
5年生、本当に楽しみですよ!今からワクワクしています☆父母も協力的ですし、子供たちも気合が入ると思います♪
>yas-mさん
いや、いつも写真ありがとうございます!助かっています♪次は新人戦やね(*^^)v
グッドイブニーング!
今日は、深夜じゃないっすよ(笑)
5年生、本当に楽しみですよ!今からワクワクしています☆父母も協力的ですし、子供たちも気合が入ると思います♪
>yas-mさん
いや、いつも写真ありがとうございます!助かっています♪次は新人戦やね(*^^)v
Posted by ゴールドキャッスル
at 2012年12月29日 22:22
