てぃーだブログ › ファイト!FC泡瀬Ⅵ › 親子フットサル大会

2012年10月20日

親子フットサル大会

皆さん、こんにちは!
そしてそして、おまっとさんでした!今回は10月14日(日)に行われました親子フットサルのレポをUPしまっせ~(笑)

親子フットサルと同時に4年生、3年生の各チームで試合もありました。

しかし、今回は試合が同時進行でかぶったため、レポは普段なかなか学年としての試合出場の機会がない3年生を中心にしたいと思います。
3年生のFC泡瀬は人数が足りなかったため、泡瀬小の3年生2人がチーム加入!
きあらとつばさ、入部も検討してね~♪
チームはA、B、Cチームに別れ試合に臨みます。

親子フットサル大会


つばさ、ガツガツいけてたぞ!





親子フットサル大会







ぶんた、声出して指示できてたぞ!


親子フットサル大会






けんき、FC泡瀬で頑張って楽しもうな!


親子フットサル大会








2年生のひびき、GKカッコ良かったぞ!


親子フットサル大会







りゅうせい、点も決めたな!どんどん上手になってるぞ!



親子フットサル大会






こちらも2年生のゆうた、パスもちゃんと出せてたね!



親子フットサル大会




点を決めた後のそらと、瑞慶山さんとハイタッチ!・・・と見せかけスルー(笑)残念(笑)

親子フットサル大会







なかよしこよしの3年生。
♪がんばろ~ぜ、がんばろ~ぜ、FCあわせ~♪


親子フットサル大会







あやせ、周りみえてたぞ~!
ナイス♪


親子フットサル大会







ぼくたち、連続試合で疲れたっちゅーねん・・・。


親子フットサル大会




ゆらの、ディフェンスいいね~♪
これからが楽しみだよ~







試合結果は***
Aチーム:美原B戦=3-6(負け)、護佐丸戦=5-2(勝ち)
Bチーム:北谷SC戦=6-0(勝ち)、宮里B戦=1-1(引き分け)
Cチーム:美原C戦=11-0(勝ち)、山内戦=1-2(負け)となりました。

4年生の試合結果は、調べ次第また報告します!


つづいて、親子フットサルの写真UPです!
プライバシー保護のため、コメントと氏名は控えさせていただきます(笑)

まずは、お父さんチームから♪

親子フットサル大会



親子フットサル大会



親子フットサル大会



親子フットサル大会



親子フットサル大会



親子フットサル大会

















































つづいて、お母さんチーム♪

親子フットサル大会


親子フットサル大会


親子フットサル大会


親子フットサル大会


親子フットサル大会


親子フットサル大会




















































一勝一引き分けのお母さんチームに対して、お父さんチームは二敗という結果に。

親子フットサル大会


「すみませんでした~~~!!!」

恒例の土下座です(笑)





今大会の優秀選手に選ばれた子供たち。

親子フットサル大会





ぶんた、りくや、りゅうせい。
(3年生)



親子フットサル大会






しゅん、しゅうと、りょうせい。
(4年生)




本当におめでとう!!カッコいいぞ!!


親子フットサル大会


父母も皆で記念撮影♪

「FC泡瀬は~!グリーンだよ~!」





今大会、誰もケガなく(筋肉痛は別として・笑)楽しく戦うことができました。
これも、監督やコーチや父母の皆さんのご協力のおかげだと思っています。

そして、いつも試合をこなしている子供たちを改めて父母がスゴイと思ったのではないでしょうか。
これからも、子供たちのサポートを頑張っていきましょうね!



最後に、10月13日(土)は、8歳以下を対象としたワラビーサッカースクールがありました。
FC琉球の選手の皆さんとサッカーを楽しむことができて子供たちも大満足でしたよ。
引率してくれた、石原さんと保村さん、ありがとうございました!!

親子フットサル大会



親子フットサル大会



Posted by ゴールドキャッスル at 21:43│Comments(4)
この記事へのコメント
ゴールドキャッスルさんいつもご苦労さまです!!どーもーヨギパーです。かーちゃんが居ないので「決して家出ではありません。」パソコンと戦いをしながら初コメをしたいとおもいま~す!

いや~動けないこと×2!パパチームは・・・・ママチーム凄いよな~特にyas-mさん!!ママは強し!!

日頃子供達に対してヤジ飛ばしてるのに、実際にプレーすると”本当に子供は凄いな~”と思います!!家でもヨギマーに笑われて散々でした・・・トホホ・・・

来年こそは是非1勝はしたいですね~(^o^)

もしかして・・・一番乗り!?
Posted by ヨギパー.1t at 2012年10月20日 22:27
だ~、まさかのヨギパ~に先こされた~。(゚Д゚;)

親子フットサルは本当に良いイベントですよね。
子供が如何に頑張って走っているか、そして父母にとっては如何に己自身の体力、サッカーのわじゃぐゎ~が無いか知る機会ですからね。

ヨギパ~が言うように来年こそは1勝してやるー。( ^o^)ノ
って、去年も皆でいっていた。www

最後にゴールドキャッスルさん毎回のナイスな写真(今回特に土下座)
コメント、ニフェーデービル 。
Posted by yas-p at 2012年10月21日 16:13
ブログありがとうございました。
Posted by もりゆうた at 2012年10月21日 19:55
>ヨギパーさん
はいな♪一番乗りですよ~(^^)v
ヨギマーマが家出中の場合は、コメント宜しくで~す(笑)

>yas-pさん
去年も今年も言ってたら、来年も言おうぜ~(笑)

>もりゆうたくん
ゆうた~(^O^)コメントありがとうね~♪
これからも、いっぱいゆうた載せるから、ゴールドキャッスルにアピってきてね~(笑)
Posted by ゴールドキャッスルゴールドキャッスル at 2012年10月27日 00:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。