
2012年09月30日
5年生ファミマカップ予選
皆さん、こんにちは!
引き続き、5年生ファミマカップ予選のレポをアップしていきますよ~♪
9月22日(土)、会場は北美小学校。
この日は、泡瀬小運動会の前日です。
この日、ゴールドキャッスルは運動会準備と体調不良のため、応援に行けませんでした。
すいません。
しかし、一眼レフ村さんが写真を撮ってくれたので、載せながらレポしていきたいと思います。
(あざーーーっす!!!)
一試合目は、これまた会場がホームの北美戦。

ベンチいいね、いいね~!
なんて監督の言葉が聞こえてきそうですね!
皆で一致団結!!!

先発8人で円陣をくみます。
気合入ってるね~。

皆の心は一つ!
たつきもいつにも増して、いい緊張感があります。

ひでひろ、
ボール見えてるよ!このままサッカーを楽しんでいこう!

6年のあつきとせいえにに並ぶディフェンス力!りゅうと!
でも、ディフェンスは難しいよね~。皆、よくやってるよ。スゴイ!

守護神、なみと。
声出てるの、イイよ~!GKの声掛けは大事だからさ♪

聞いてビックリ!
ゆうき、ハットトリックだったんですって♪
FC泡瀬はハットトリック経験者は、メンバーチェンジなんですが、ゆうきもそうだったのかな?
この日も動きが良く、パスもつながり、ディフェンスもキーパーも守りがバッチリだったそうですよ♪
4-0で勝ち。やったぜ!
二試合目は、宮里戦。

4年生も頑張ってました!

4年生の守護神、ゆうま。
なみとに負けてない、GKの強さ!
結果は、2-2の同点!
強豪宮里には、負けつづきだったので同点に持ち込むことが出来て、子供たちもかなり喜んでいたそうです。
今大会、一番イイ試合内容だったらしく、決勝トーナメントには行けませんでしたが、勝ちたい思いが伝わるような戦いをしてくれて、絶対に次へつながる試合だったようです。
5年生と4年生の皆、本当に頑張ったね!!
そして、審判や設営をしてくれた、父母の皆さんも本当にありがとうございました。
興奮さめやまない内に、また次の試合も皆で力を合わせて頑張ろう!
本当にお疲れ様!!!
引き続き、5年生ファミマカップ予選のレポをアップしていきますよ~♪
9月22日(土)、会場は北美小学校。
この日は、泡瀬小運動会の前日です。
この日、ゴールドキャッスルは運動会準備と体調不良のため、応援に行けませんでした。
すいません。
しかし、一眼レフ村さんが写真を撮ってくれたので、載せながらレポしていきたいと思います。
(あざーーーっす!!!)
一試合目は、これまた会場がホームの北美戦。
ベンチいいね、いいね~!
なんて監督の言葉が聞こえてきそうですね!
皆で一致団結!!!
先発8人で円陣をくみます。
気合入ってるね~。
皆の心は一つ!
たつきもいつにも増して、いい緊張感があります。
ひでひろ、
ボール見えてるよ!このままサッカーを楽しんでいこう!
6年のあつきとせいえにに並ぶディフェンス力!りゅうと!
でも、ディフェンスは難しいよね~。皆、よくやってるよ。スゴイ!
守護神、なみと。
声出てるの、イイよ~!GKの声掛けは大事だからさ♪
聞いてビックリ!
ゆうき、ハットトリックだったんですって♪
FC泡瀬はハットトリック経験者は、メンバーチェンジなんですが、ゆうきもそうだったのかな?
この日も動きが良く、パスもつながり、ディフェンスもキーパーも守りがバッチリだったそうですよ♪
4-0で勝ち。やったぜ!
二試合目は、宮里戦。
4年生も頑張ってました!
4年生の守護神、ゆうま。
なみとに負けてない、GKの強さ!
結果は、2-2の同点!
強豪宮里には、負けつづきだったので同点に持ち込むことが出来て、子供たちもかなり喜んでいたそうです。
今大会、一番イイ試合内容だったらしく、決勝トーナメントには行けませんでしたが、勝ちたい思いが伝わるような戦いをしてくれて、絶対に次へつながる試合だったようです。
5年生と4年生の皆、本当に頑張ったね!!
そして、審判や設営をしてくれた、父母の皆さんも本当にありがとうございました。
興奮さめやまない内に、また次の試合も皆で力を合わせて頑張ろう!
本当にお疲れ様!!!
Posted by ゴールドキャッスル at 01:28│Comments(5)
この記事へのコメント
>
五年生!初の公式戦⚽のレポ
ブログにUPして頂き、
本当に嬉しいですm(_ _)m
またまた、遅い時間に‼
ゴールデンボンバー?いや!
ゴールドキャッスルさん‼
お疲れ様ですm(_ _)m あざーっす(^O^)/
>
yas-m改め→一眼レフ村!
17日の試合のブログでは、つい→睡魔に勝てず!爆睡しておりまして→
コメント、一番乗りを→乗り損ねてしまいました( ̄◇ ̄;)
うぅ〜‼ よぎマANDよぎパ.手強い(>人<;)
…なので、負けずと!
22日のpart2で、一番乗り〜乗り〜♪( ´▽`)~~
>
って!おふざけは、ここ迄にして→
この日、最後の宮里戦‼
余りにも、面白い試合だったので!つい自慢の一眼レフカメラもそっちのけで→試合に釘付けになってしまい…写真が余り撮れませんでした….m(_ _)m
でも、それ位!面白い試合でしたよ♪♪♪
今日も、フレンドリーリーグが有りますので!是非良い結果を出して貰える様に、
応援頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
今日は、6年生も試合有るんですかね?
久々に、6年生の試合も見に行きたいな〜‼
あっ!六年生の父母の皆さん。
今度のファミマカップ!ソックスを貸して頂き!
有難うございましたm(_ _)m
とても助かりました。
五年生!初の公式戦⚽のレポ
ブログにUPして頂き、
本当に嬉しいですm(_ _)m
またまた、遅い時間に‼
ゴールデンボンバー?いや!
ゴールドキャッスルさん‼
お疲れ様ですm(_ _)m あざーっす(^O^)/
>
yas-m改め→一眼レフ村!
17日の試合のブログでは、つい→睡魔に勝てず!爆睡しておりまして→
コメント、一番乗りを→乗り損ねてしまいました( ̄◇ ̄;)
うぅ〜‼ よぎマANDよぎパ.手強い(>人<;)
…なので、負けずと!
22日のpart2で、一番乗り〜乗り〜♪( ´▽`)~~
>
って!おふざけは、ここ迄にして→
この日、最後の宮里戦‼
余りにも、面白い試合だったので!つい自慢の一眼レフカメラもそっちのけで→試合に釘付けになってしまい…写真が余り撮れませんでした….m(_ _)m
でも、それ位!面白い試合でしたよ♪♪♪
今日も、フレンドリーリーグが有りますので!是非良い結果を出して貰える様に、
応援頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
今日は、6年生も試合有るんですかね?
久々に、6年生の試合も見に行きたいな〜‼
あっ!六年生の父母の皆さん。
今度のファミマカップ!ソックスを貸して頂き!
有難うございましたm(_ _)m
とても助かりました。
Posted by yas-m at 2012年09月30日 02:36
い、いつのまにか
うちのママがコメントしている(:_;)
この日も本当に子ども達は気合が入っていて、とてもいい試合をしていました。
1試合ごとに子供たちみんなのレベルが上がっていくのを見て、父母の皆さんも楽しかったと思います。
やっぱり父母の声援は子供たちにとってかなりのフォローになると思うので、これからも父母の皆様、子供たちとともに頑張っていきましょ~う(^O^)
うちのママがコメントしている(:_;)
この日も本当に子ども達は気合が入っていて、とてもいい試合をしていました。
1試合ごとに子供たちみんなのレベルが上がっていくのを見て、父母の皆さんも楽しかったと思います。
やっぱり父母の声援は子供たちにとってかなりのフォローになると思うので、これからも父母の皆様、子供たちとともに頑張っていきましょ~う(^O^)
Posted by yas-p at 2012年10月01日 07:37
>一眼レフ村さん
ゴールドキャッスル改め、ゴールデンボンバーです(・・?
次回から、エアーブログしていいっすか?(笑)
本当、5年生カッコいいっすね♪
いつもいい試合をしてくれて、見ていて楽しいですよ(^^)v
6年は、今は試合の予定が無いっすよ。毎日の練習を頑張ってほしいですね♪
>一眼レフ村夫さん
いつも、めおとコメントあざーっす!
本当、そうですよね!父母の声援は子供たちにとって力になりますからね♪
今まで以上に応援していきましょうね(^◇^)
ゴールドキャッスル改め、ゴールデンボンバーです(・・?
次回から、エアーブログしていいっすか?(笑)
本当、5年生カッコいいっすね♪
いつもいい試合をしてくれて、見ていて楽しいですよ(^^)v
6年は、今は試合の予定が無いっすよ。毎日の練習を頑張ってほしいですね♪
>一眼レフ村夫さん
いつも、めおとコメントあざーっす!
本当、そうですよね!父母の声援は子供たちにとって力になりますからね♪
今まで以上に応援していきましょうね(^◇^)
Posted by ゴールドキャッスル
at 2012年10月01日 22:05

こんにちは、ゴールドキャッスルさん
最近4年生が、少し天狗になってきているかな?
と感じることもありましたので、1学年上のカテゴリとやれたことは、次につながるいい経験になったと思います。
最近、平日の練習に参加できていないので、時間調整して
子供たちとサッカーを楽しみたいと思います。
それにしても、みんなユニフォーム姿はかっこいいですね。
最近4年生が、少し天狗になってきているかな?
と感じることもありましたので、1学年上のカテゴリとやれたことは、次につながるいい経験になったと思います。
最近、平日の練習に参加できていないので、時間調整して
子供たちとサッカーを楽しみたいと思います。
それにしても、みんなユニフォーム姿はかっこいいですね。
Posted by awaniko12 at 2012年10月03日 20:19
>awaniko12さん
やはり一学年上の子との試合は皆、いい刺激になると思います(^-^)
練習や試合も子供たちが楽しいと感じれば、父母も見ていて楽しいと思いますので、皆さんも今まで通り、子供たちの応援よろしくお願いします♪
やはり一学年上の子との試合は皆、いい刺激になると思います(^-^)
練習や試合も子供たちが楽しいと感じれば、父母も見ていて楽しいと思いますので、皆さんも今まで通り、子供たちの応援よろしくお願いします♪
Posted by ゴールドキャッスル
at 2012年10月07日 23:37
