
2012年06月09日
FC琉球エスコートキッズ
皆さん、こんにちは!
更新遅くなりましてすみませんでしたm(__)m
今回は、6月3日(日)に行われた、FC琉球のエスコートキッズとグリーンカードカップのレポをしたいと思います!
では、まずFC泡瀬の癒し系担当、4年生以下の集合シーンから。

まったり、マイペースに集まる子達。
写真から見ても笑い声が聞こえてきそうですよね。
(後姿ですが(笑))

今回のグリーンカードカップでは、赤ユニフォームFC泡瀬と青ユニフォームSC泡瀬の2チームで参加。
皆、気合が入ります。

試合会場には、FC泡瀬の写真付き張り紙が貼ってありました!
やったね♪

いよいよFC琉球とY.S.C.C.の選手と入場です。ドキドキ・・・

子供たちも少し緊張してるようでした。
見てるこっちも何故か緊張・・・


しかし、緊張しながらも堂々たる入場でした!
さすがサキハマグリーン!!
FC琉球の選手の皆さんと記念写真を撮ります。
いい記念になったね♪
皆で一生懸命応援したのですが、結果は3-4で負けてしまいました。
FC琉球の選手の皆さん、次の試合も頑張ってくださいね!チバリヨー!!

さあ、FC琉球の試合が終わって、FC泡瀬とSC泡瀬の試合が始まります。
君たち、陸上競技場の芝でサッカーが出来るなんて、すごい幸せなことなんだぜェ~。

ゆういちろう、行け!
しゅん、わたる、ディフェンス!
ゆうきもゆうも行け!

りゅうのすけ、そのままぶっちぎれ~!
ゆうき、追え!!

話し合いながら、楽しもう!
りょうせいとしゅうと、いいコンビ♪
結果は1-0でSC泡瀬が、勝ったけどFCもSCも頑張ったよね。
この日は、日曜参観でバタバタして皆疲れただろうけど、久しぶりの試合で楽しかったね!
3年生が4年生になり、2年生が3年生になり、新しく2年生も入ったね。
日に日に上手になってきたFC泡瀬の子供たち。
これからも、FC泡瀬で楽しいサッカーをしていこうね!

父母の皆さんも朝から夕方遅くまでお疲れさまでした。
更新遅くなりましてすみませんでしたm(__)m
今回は、6月3日(日)に行われた、FC琉球のエスコートキッズとグリーンカードカップのレポをしたいと思います!
では、まずFC泡瀬の癒し系担当、4年生以下の集合シーンから。
まったり、マイペースに集まる子達。
写真から見ても笑い声が聞こえてきそうですよね。
(後姿ですが(笑))
今回のグリーンカードカップでは、赤ユニフォームFC泡瀬と青ユニフォームSC泡瀬の2チームで参加。
皆、気合が入ります。
試合会場には、FC泡瀬の写真付き張り紙が貼ってありました!
やったね♪
いよいよFC琉球とY.S.C.C.の選手と入場です。ドキドキ・・・
子供たちも少し緊張してるようでした。
見てるこっちも何故か緊張・・・

しかし、緊張しながらも堂々たる入場でした!
さすがサキハマグリーン!!
FC琉球の選手の皆さんと記念写真を撮ります。
いい記念になったね♪
皆で一生懸命応援したのですが、結果は3-4で負けてしまいました。
FC琉球の選手の皆さん、次の試合も頑張ってくださいね!チバリヨー!!
さあ、FC琉球の試合が終わって、FC泡瀬とSC泡瀬の試合が始まります。
君たち、陸上競技場の芝でサッカーが出来るなんて、すごい幸せなことなんだぜェ~。
ゆういちろう、行け!
しゅん、わたる、ディフェンス!
ゆうきもゆうも行け!
りゅうのすけ、そのままぶっちぎれ~!
ゆうき、追え!!
話し合いながら、楽しもう!
りょうせいとしゅうと、いいコンビ♪
結果は1-0でSC泡瀬が、勝ったけどFCもSCも頑張ったよね。
この日は、日曜参観でバタバタして皆疲れただろうけど、久しぶりの試合で楽しかったね!
3年生が4年生になり、2年生が3年生になり、新しく2年生も入ったね。
日に日に上手になってきたFC泡瀬の子供たち。
これからも、FC泡瀬で楽しいサッカーをしていこうね!
父母の皆さんも朝から夕方遅くまでお疲れさまでした。
Posted by ゴールドキャッスル at 02:19│Comments(0)