てぃーだブログ › ファイト!FC泡瀬Ⅵ › 全日地区予選

2012年05月19日

全日地区予選

こんにちは!更新遅くなりました。すみません。これでも私、暇そうに見えて忙しいもので・・・。
なんて、ゴールドキャッスル、言い訳してみました。

早速、全日地区予選のレポをしてみたいと思います。

5月12日(土)の試合から。
全日地区予選


最初が肝心よ~お兄様方。
背カバン、一列に並べたら気持ちいいだろ~?
父母に言われる前に自分たちでやろうぜ~?


全日地区予選








今回の大会はなんと、ユニフォーム番号がすべて揃ったんですよ!






      一試合目は、護佐丸戦。
全日地区予選




みんな、気合が入っていたせいか、すごくイイ動きをしていました!
とてもノッていた試合でした。



全日地区予選



あの護佐丸に前半0-0でおさえ、FC泡瀬の流れがとてもよかったです。



しかし、やはり護佐丸。1-0で負けてしまいました。


つづく二試合目は比屋根戦。
全日地区予選




せいえにダッシュ!


   サンキュウ~!!


全日地区予選




       そう、体でからだで!




またもや、強豪比屋根との試合にも関わらず、前半いい動き!
頑張ってたね!

しかし、つえーぜ比屋根。まとまったチームワークとパス回しで4-0で負けちゃいました。



腹が減っては戦が出来ねぇって、皆でお弁当タイム♪
全日地区予選



全日地区予選




私は、お昼ご飯食べてるこの子達を見るのも大好き(笑)













翌日、5月13日(日)の試合レポ。

  一試合目、北谷SC戦。
全日地区予選
全日地区予選



この日は皆、調子がいいほうではなかったね。頑張って集中きらさないようにしよう!
全日地区予選















      


       4-0で負け。








      つづいて、二試合目、美原キッカーズ戦。
全日地区予選


頑張って、せってたけど、どんどんガンガンいこうぜ!!
全日地区予選










集中力を保つのは難しいけど、やっぱり大事なことだから、皆で頑張ってほしい!




     4-0で負け。



今回、我らがFC泡瀬は全敗でしたが、試合内容はどんどん良くなっていってると思います。
監督やコーチ、父母や先輩や後輩も応援してるから、皆で頑張っていこうね!!

で、全敗のお約束。
FC泡瀬恒例の土下座でしめたいと思います(笑)
全日地区予選



 負けてすいませんでした~!!

(これを出来る監督、コーチ、父母はエライ!いつもありがとうございます!)






Posted by ゴールドキャッスル at 02:26│Comments(9)
この記事へのコメント
>イヤ~!!
>遅い時間からのブログお疲れさんどす(≧∇≦)

>それに、ゴールドキャッスルさんブログのqualityがプロの領域に達して来ていませぬか?
>素晴らしい×②V(^-^)V
>全日の予選もうちょいでしたね(>_<)
結構、攻めてる場面もあったし、勝てるかなって思った所もあったんですけどね(T_T)
>
>いつも、調子が良いわけでは無いとは思いますが、一戦一戦、集中して声を出して頑張って欲しいですね
>
>我が息子も、6年生が大好きなので強くなって欲しいとおおいに願っておりますよ(^o^)/

>自分達(5年生)の心配もしろって感じですけどね(>_<)
>
>それでは、次の試合も気合いを入れて頑張って欲しいですね。

>またコメントしますV(^-^)V
Posted by yas-m at 2012年05月20日 11:30
>yas-mさん
PCの力を借りて、なんとか頑張っておりますよ~(>_<)
自身のqualityは低いですがね(笑)
5年生も頑張ってますね~。これからが楽しみです♪yas-mさん夫婦も今年の世話役頑張ってください~!
Posted by ゴールドキャッスルゴールドキャッスル at 2012年05月20日 18:28
子供達 全力で頑張っていただけに
残念でしたね。

応援に来てくれるお父さんお母さんも
増えてきてにぎやかになり楽しくなってきましたね(^u^)

忙しいのにブログ更新お疲れ様です。

いつもは携帯からコメントしているけど
今日は苦手なパソコンからコメントしてみたよ。
YOUちゃんがんばりました~
Posted by YOUちゃん at 2012年05月20日 21:45
初めまして。

お昼ご飯食べてる子ども達の話を聞いてると、
かなり面白いので、密かに聞いてる母です|-`)

恒例土下座すごいですね|д゚)
チームの仲の良さを感じました。
Posted by 与儀ss母与儀ss母 at 2012年05月21日 16:48
>YOUちゃんさん
本当ですね!6年生も人数が増えてきて、にぎやかになりましたね♪
PCからのコメ、ありがとうございます!YOUちゃん、頑張りましたねぇ(^O^)

>与儀ss母さん
初めまして!子供たちって本当に可愛いですよね♪いつも愛おしくて、たまりません(笑)
そして、コメントありがとうございます!
与儀ss母さん達のチームといつか、対戦できるといいですね!
Posted by ゴールドキャッスルゴールドキャッスル at 2012年05月21日 20:29
全日ほんとに、お疲れ様でした~
(*^^*)

レポから伝わってくる熱戦がよく分かります

6年生が、羨ましい~いいな~っと
新4年の次男は…(ToT)と嘆いていました

6年生は、人数が増えた分ポジション争いが、激化の予感?!
Posted by 吉 at 2012年05月22日 12:38
>吉さん
ありがとうございます!
6年生になった途端、試合数がグンと増えますからね~(^○^)羨ましいとうちの次男も嘆いてますよ~(笑)
Posted by ゴールドキャッスルゴールドキャッスル at 2012年05月22日 20:02
今1歩の6年生ですねw

鍛え直して、冬季大会には念願の県大会に行かせます!

監督と一緒に頑張りマッスル☆ヽ(*≧∀≦)ノ
Posted by agito at 2012年05月25日 17:35
>agitoさん
是非、今1歩の6年を宜しくお願いします♪
しかしagitoさん、顔文字が若いっすね(笑)
Posted by ゴールドキャッスルゴールドキャッスル at 2012年05月26日 00:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。